大阪豊中市・ムレスナティーの専門店Salon de CHOUCHOU(シュシュ)へようこそ

お問い合わせ窓口

日々の出来事

  • HOME
  • 日々の出来事

2007年4月の日記です

2007/04/30
エレモフィラの花が咲きました。つぼみが出てから、毎日チェックしていたので、お〜、やっと咲いたのか〜、エライという気持ちです。背が高いので、寄せ植えのポイントになリますね。うっかりすると知らない間に咲いて、知らない間に終わってた、ということもあるので、水やりの時になるべくよく見るようにしようと思ってます。植え込みいっぱいに育っているローズマリーも花をつけています。

写真

2007/04/29
生マシュマロ。色もカラフルで、白にピンクのプチプチのストロベリー、きれいな紫のブドウ、黄色のパッションフルーツ、甘すぎずさわやか〜な味、私のなかでは、パッションが一番でした。ごちそうさま。生マシュマロって最近流行?見た目もかわいくてちょっといいおみやげになりそうです。マシュマロを焼いて食べたり、ココアに浮かべて食べたりするの、結構好きです。

写真

2007/04/28
犬の置物?紅葉の木の下、まぶしそうな目でちょこんと座っております。先週いつもより短めにカットしてきて、誰?ちょっとぶさいく君、になっていたけど、それもまたかわいいね〜、と言っていたら、今週はもういつものフィスらしくなっていました。ゴールデンウィークが始まりました。CHOUCHOUは休まず営業しておりますので、ふらりとお立ち寄りください。

写真

2007/04/27
お茶と一緒に食べて頂こうと、日々焼いているお菓子。その日の気分だったり、その時期のフルーツを使ったりして焼いています。メニューにはケーキはありません。気に入って頂いてもっと食べた〜いという場合、パウンドケーキは予約して頂ければお分けしています。バターがなじんでどんどんおいしくなるから、ゆっくりと食べて欲しいと思っています。

写真

2007/04/26
庭のもみじが青々としています。少し芽吹いて来たな、と思い始めてから早かったこと!緑を眺めていると気持ちも穏やかになるし、目にもいい感じ。完成まではもう少しですが、庭にデッキが出来たので、いいお天気にひなたぼっこ、しあわせ〜。お昼ご飯も外で食べるとまたおいしい。夜は夜でライトアップ。完成したら気持ちよくお外でお茶も出来ますので、もうしばらくお待ちください。

写真

2007/04/25
紅茶のリーフ色々。フレーバーティーのリーフはみんな同じですが、ブラックティーのリーフは、色も形も様々。並べて見ると色の違いもよくわかる。どれがよくて、どれが悪いというのではなく、好みや飲み方によって選ぶものが変わってくる。たとえばおいしいロイヤルミルクティーが飲みたい!という時には、甘みのあるST.COOMBSがいいし、香りのいい1杯を!という時にはDENIYAYAをという具合かな。

写真

2007/04/24
寄せ植えの中、しばらくじっくりと眺めていなかった間に、ヒューケラの花が咲いていた!色違いの方もすーっと花のつぼみが伸びているし、やっぱり春はお花の季節。毎日変化があるから、なるべくよく見るようにしなくては。はじめは少し隙間があってさみしいな、と思っていたけど、今ではギッシリすぎるほどの成長ぶり。日当たりもよく居心地がいいのかな。

写真

2007/04/23
茨木にある、サロン・ド・テ・ジャマンのケーキ、ショコラマロンとオペラ。フラットなショーケースにひとつづつ大事そうに並んでいるケーキの数々。リッツカールトン、ラ・ベのシェフパティシエをされていた方だけに、さすが!どれもこれも美しい!直前にケーキセットを食べてしまった私、今日はテイクアウト。

写真

2007/04/22
一度は行ってみたいスペインのサグラダファミリア。完成に向けて工事が続き、古くなった所の補修が始まり、不思議な、でもとても有名な建造物。ペラペラとは話せなくても、ちょっとした挨拶やカフェでの注文ぐらいは出来るといいなぁ、と思います。今日は全く初めての方のスペイン語レッスンでした。スペインの話をしながら、本当に少しづつ覚えていきましょう!というリラックスムードです。

写真

2007/04/21
みどりのあざやかなリース。季節ごとに変わっていく花材で全く違うリースになります。のびやかにユーカリの葉を使う方、ギッシリと隙間なくうめていく方、見ていても飽きません。同じ花材といっても枝振りや花の付き方が違うわけですから、それをどう生かす?という事で個性が出ますね。毎回佐々木先生のセンスが生かされたリースです。帰られるときは皆さん笑顔ですものね〜。

写真

2007/04/20
かわいいお茶の葉。あまりにもきれいだったので、ひろげてみたくなる。ちゃんと一芯二葉?三葉めも摘みかけた?的確にこの部分だけを摘み取って行く作業ってすごい集中力!きれいな茶葉だとこんなガラスのポットがいいですね。中国茶用でなくてもガラスだと香りがつかないので、紅茶、ハーブティーなど兼用でも大丈夫。次回の中国茶は5月30日に決定しましたので、是非どうぞ。

写真

2007/04/19
本日のレッスンは、背の高い、聞香杯と呼ばれる茶器を使いました。これは香りを楽しむためのもの。聞香杯にお茶を注ぎ、各自の前へ。背の低い茶器にお茶を移し替え、聞香杯に残った香りを楽しむのです。とにかく香りもとことん楽しむという気持ちが表れていますよね。中国茶の種類は果てしない数、これはムレスナのフレーバーティーにも言えるかな?凍頂烏龍茶の香りに皆さんうっとり。

写真

2007/04/18
久しぶりにニラまんじゅうを作りました。中国茶レッスンのお食事の一品です。フードプロセッサーを買ってから、ものすごく手軽なものになりました。手作りの皮はモチモチしててとってもおいしい!ありがとう、お世話になりますプロセッサー様。本当に買って使うのか?かなり何年も悩みましたが、今では大きいものと小さいものを使い分けるほど、頻繁に使っています。

写真

2007/04/17
スペインのcasumaraというところのパック。私は意外とパックが好きです。塗ってしまえばそのまま用事も出来るし、結構すごい色の顔をして洗い物をしていたりします。ワクワクしながらエステへ。それぞれの肌の状態に合わせて9種類の中から選びます。私は大豆イソフラボンとベリーのツートンパックを。マッサージの後にちょっと冷たくて気持ちいい。もちろん全部やってみるつもりです!

写真

2007/04/16
フィス、春のニューコレクション。喜んで着ないことがわかっていながら、買ってしまうママ。当の本人はやっぱり、遠いところにまなざしを。日記によく登場しているので、この子がフィス君ですね〜、とお客さまにも声をかけて頂くのですが、もっとすごいワンちゃんだと思ってました!そうです、猫かぶりです。営業時間が終わって洋服を脱がせると、脱がせた服に八つ当たりしているのでした。

写真

2007/04/15
ロートアイアンでつくられた傘掛けです。玄関の横あたりの壁に付けるとgood!傘立てって、なかなか気に入ったものがなくて、でも必要だし・・と思っている方多いはず。傘同士が絡まないし、玄関の中に水も垂れない。お天気の日も邪魔にならず、オブジェのよう。こんなのが欲しかった!と思ってうれしくなったので、chouchouの入り口で見てください。こちらでご注文していただけます。

写真

2007/04/14
ひとり遊び。骨をもらってご機嫌フィス♪やっぱり転がして遊んでいるのです。何故かこのクッションの上に持ってきては鼻で押している・・床が汚れなくてありがたいけどね。人間とは比べものにならないぐらいの嗅覚だから、キッチンの上、絶対に見えないはずなのに、今にも飛び乗りそうな勢いでジャンプ!やっぱりぬいぐるみじゃあないんだね。

写真

2007/04/13
最近気に入ってる、フルーツトマト。箱買いです!小さめサイズが好きですね。普通のスーパーでもトマトの種類はかなり多い。そのまま食べてよし、火を入れてソースにしてもよし、彩りもいいから、冷蔵庫に必ずある野菜。トマトは夏の野菜でしたね?ほとんどのものがいつでも手にはいるので、旬がわからなくなることがあります。いいのか?悪いのか?

写真

2007/04/12
ティーバッグが1種類、リーフが2種類、入荷しました!完熟りんごがパッケージリニューアルして帰ってきました。このブレンド、ただのアップルティーと思わないでください、はまります。そしてリーフのひとつは、フレーバーティーのAGIANGREY、これがまた美味しい!しばらく飲み続けることになりそう。もうひとつは、ADAM'SPEAKというブラックティー、お食事しながら、がぶがぶ飲めるお茶で〜す。

写真

2007/04/11
京都「長文屋」さんの七味唐がらし。一味、七味、山椒、胡椒などなど、香辛料がないとはじまらない我が家の食事。お店に入るとかなりスパイシーな香りが漂う。七味は唐辛子、青海苔、けし、山椒、麻の実、胡麻、紫蘇の7種類をブレンドして好みのものを作ってもらう。お店のおすすめ、中辛の山椒多めと大辛を買って帰りました。仕上げにひとふり、これにもひとふり、かなり消費が激しい我が家。

写真

2007/04/10
桜満開。特にお花見に出かけるということもなくても、このあたりは桜がたくさん。通勤途中も桜のアーチを抜けて来ます。桜吹雪の中を通って来るって気持ちいい!雨が降るとそろそろこのあたりの花は終わりかな?風にのってお店の庭にも花びらがたどり着いています。秋になると銀杏の葉っぱが毎日山ほど集まります。桜だったら、うれしいのに、銀杏の落ち葉の量にはホントに困ってます・・・

写真

2007/04/09
久しぶりのメゾンブランシュのランチ。夜はもちろん大満足ですが、ここのランチのサラダ仕立ての前菜がだ〜いすき!そして本日はとてもラッキーなお皿、モス?というお魚のカマを頂きました。日本名も2回も聞いたけど忘れる・・・アブサンという強いお酒を使ったソースで。アブサンは薬草酒、クセがある香り、私は好きな香りです。お休みだけど、早起きしてひと仕事、ご褒美ランチってところかな♪

写真

2007/04/08
かわいい〜!フィスの1年前。ちっちゃくてうつろなまなざし。初めてやってきたときは、クシャクシャな赤ちゃんって感じでした。これはママ犬とさようならをして、新しいママの所にやって来た日。あれから早いもので、1年が過ぎ去りました。まさかこんなに暴れん坊になるとは思いもよりませんでした・・溺愛されて、病気もせずに元気で、イケメンに成長しました!私もフィスと会うのが楽しみです。

写真

2007/04/07
お煎茶レッスン、今回は男性も交えてまたまた会話が盛り上がり、楽しいレッスンとなりました。お花を生ける担当に男性がなり、え〜、やったことない!とか言いながらも、いい感じになってましたよ。皆さん色々な事をやっておられて、また色んな事に興味があって、話は尽きず。もちろん奥田先生も知識が豊富なので、お話していてとても楽しいのです。次回レッスンも日程が決まり次第UPしますね。

写真

2007/04/06
茅ヶ崎のイル・ド・ショコラというお店のお菓子を頂きました。フルーツのゼリーと貝の形のSHELLJEAN、シェルじゃん?ネーミングもかわいい。きっと有名なお店なんだろうと調べてみたら、JALのファーストクラスにチョコが使われてるらしい。私は大阪から離れた事がない!向こうの方には美味しいお菓子がいっぱいあるんだろうな〜、と想像しながら、ムレスナティーで美味しいティータイムを☆

写真

2007/04/05
なんだ?フエルトのおばけのような、友人の台湾土産。友人曰く、かわいかったから、きっとなにか使い道を考えてくれるだろうと思って・・確かにかわいいのです。本当はネックレス、だけどこの存在感、なかなかつける勇気が・・?なにかアイデアを絞り出してみようと思ってます。もちろん台湾茶も頂きました。茶壺を持ってきて、ゆっくりと入れてみようっと。

写真

2007/04/04
晩白柚(ばんぺいゆ)という果物。あまりの大きさにちょっとレモンと並べてみました。柑橘の中では最大級らしいです。名前を聞くのも初めて、もちろん見るのも初めて。ネットで調べてみたら、白い部分は煮て食べられるし、黄色い表皮はマーマレードみたい出来る、捨てるところのないミカンのようです。切る前からグレープフルーツのような香り。食感はポリポリ?でもジューシーで美味しいミカンでした。

写真

2007/04/03
冬が舞い戻ったような寒さ。まだまだ温かいお茶がおいしいです。ふと思い出し、ジャスミンの工芸茶を飲むことにしました。約2pほどの丸い玉がコップ一杯にひろがって。何かしながら飲むには工芸茶って便利。特別な茶器がなくても、どんどんお湯を注ぎ足せばいいのですから。今年から始めた中国茶レッスンも人気です。19日の中国茶レッスンあと2名様ご参加頂けますよ!

写真

2007/04/02
時々食べたくなる味、一芳亭のしゅうまい。しゅうまいの皮ではなくて、薄焼き卵で包まれています。黄色くてころんとしたまぁるい形がかわいらしい。この薄焼き卵誰がこんなに薄く焼いているのか?やってみたいと思うものの、たぶんかなり厚焼き卵になって、一個がボリュームありすぎ!ってなるだろうな・・・

写真

2007/04/01
蒸しアワビ、柔らか〜くて、うまうま。肝のソースで頂きました。おゝさわさんでの本日のコース、贅沢すぎる〜!アワビでしょ、フグでしょ、天然の鯛。こんな贅沢な食材を一度に食べていいのかしら。とにかく美味しいものを食べてる時ってしあわせ感がいっぱい♪一品一品のボリュームもたっぷりで、お腹もかなりいっぱいでしたけど、〆の鯛茶漬けがまた美味しくて、しっかり完食いたしました。

写真

一番上まで戻る

大阪豊中市・ムレスナティーの専門店のSalon de CHOUCHOU(シュシュ) (C)Salon de CHOUCHOU