大阪豊中市・ムレスナティーの専門店Salon de CHOUCHOU(シュシュ)へようこそ

お問い合わせ窓口

日々の出来事

 

  • HOME
  • 日々の出来事

2012年1月の日記です

2012/01/31
もう1月が終わりです。本当に?早すぎない?と思うとき、自分でもこの日々の出来事を見てみると、あ〜、1ヶ月分いろいろなことがあったんだと気付きます。お正月に旅行に行った母からお土産にもらった熊本のキャラクター「くまモン」の陣太鼓、限定発売だそうです。もらったときに期限を確認、食べる順番を決めるおやつカレンダーが私の頭の中にあります。そろそろ出番だ。

写真

2012/01/30
「Goichi」さんの新しいかばんが届きました。このかばんは、私を含めて荷物持ちさんが多いCHOUCHOUですので、デザインはそのままちょっぴり大きめに仕上げてもらいました。曲線がいい感じのかばんです〜。Goichiさんのかばんはとにかく軽いし、個性的だけど持ちやすい、お値段もとても親切価格なのです。また欲しくなって、頭の中で何色にするかを考えている自分が怖い・・・

写真

2012/01/29
来月のリース教室の募集をはじめました。かわいいです☆あじさいがメインの花材、ピンク、白などのポイントカラー、そしてドライオレンジが顔を覗かせていますよ。日程は2月25日(土)、午後1時から3時半までです。春から夏に飾るといいなと思います。そして、リースは月日とともに色合いが変化してゆくので、秋にはまた秋にぴったりなリースになっているのではないか?と思うのです。

写真

2012/01/28
今日は今年最初のリース教室の日でした。雨が降らなくてよかったです。今日は近くでかなり大きな自動車事故があり、先生は到着するのが大変だったようです。いつもリース教室は笑い声の聞こえる楽しいムード。今日のティータイムのお菓子プレート、この間から試作していたマカロンも皆さんに食べていただくことにしました。寒い中ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

写真

2012/01/27
カラフルな袋の中に登場した赤い袋。やっとカラフルな袋に慣れてきたと思ったら、今度はまた赤に戻るようです。もともと赤がムレスナカラーでしたからそのほうがしっくり、棚もそのうち赤に占領されていくことでしょう。お客様からも、赤い袋のお茶が欲しいのよ?と不思議そうに言われて、同じですからと何度も説明しましたね。キューブボックスは思いっきりカラフルに、リーフは赤で。

写真

2012/01/26
少し前から読書中、本を読むのは子供の頃から好きでした。でも最近はお菓子の本や料理の本、そしてパリの本。写真がいっぱい入ってる本ばかりだったなぁ。活字がぎっしりの本は久しぶり、一気に読みきり派だったのに、数ページ読むと睡魔が襲いかかりなかなか進まず。しかも半分寝ているようで、登場人物や場面が理解できずさかのぼって確認したり。いつになったら読み終えられるのか・・・

写真

2012/01/25
ブクブク・・・クランペットの生地発酵中です。毎回同じようにやってるつもりでも、少しずつ変わる発酵の具合。イースト生きてるんだなぁと想いながら途中経過を見るのがなんだか好きです。今の時期は室温が低いので温かい場所を見つけてボールを移動。それでもなんども失敗を重ねていた頃もありました。今は生地の様子がずいぶんわかるようになってきたかな。

写真

2012/01/24
一日二回もマカロンを焼いたりして試食をしていたら、だんだん正解がわからなくなってきました。大好きなラデュレのマカロンの写真を見直して見る・・・マカロンはやっぱり色とりどりだからかわいい、ということもあるかもしれない。今はとにかく紅茶のマカロンを納得いくように仕上げたい!と日々試食。いつかこんなツヤツヤのカラフルなマカロンが並べられたら☆

写真

2012/01/23
この間の台湾行きの機内食。1月前半ということもありちょっとお正月っぽい空弁、竹の皮風な包み紙に包まれたおこわ、デザートはプリン。機内食が配られて、片付けてもらって少し寝たらもう到着。映画も半分ぐらいしか見れず、残りは帰りの飛行機でと思ってましたが、爆睡してしまい結局ラストがわからず。台湾近いからね。時差は1時間、お出かけしやすい海外。

写真

2012/01/22
フィスにモデルを務めてもらおうと、かわいいマントを着てもらったらこの顔です。みんなで「フィスかわいいねぇ」、「よく似合うわ〜」と盛り上げてはみたもののやはりこの態度・・・外は寒いといってブルブル震えるんだから、洋服着ればいいのにね。今日はお散歩のときに大きなセントバーナードに会いました。かかわりあいたくない・・大きすぎる・・・と思ったのか見て見ぬふりをしていたフィスでありました。

写真

2012/01/21
これはマカロン?そうですマカロンですよ〜。まずは試作第1回目、もちろん紅茶のマカロンでございます。お菓子作りの強い味方、スタッフのMちゃん作です!私はしばらくレッスンを受け、そのうち自分でも焼けるようになる日を夢見てがんばりま〜す。CHOUCHOUでマカロンを食べていただけるよう、まだまだ試作を続けてからのデビューとなります。楽しみにしていてくださいね。

写真

2012/01/20
「LES TOILES DU SOLEIL」の春物入荷〜。まだこれから寒さは本番に突入というところですが、温かくなる日のことを考えて気持ちを盛り上げましょう。「SAKURA」と「SOLEIL」、人気のソフトトートはたっぷり荷物がはいって便利です。革の取っ手がポイントです。小さいほうはジップ付ミニトート、財布や携帯、ハンカチ、鍵など必要なものはしっかり納まってバッグインバッグとしても使えますね。

写真

2012/01/19
採りたての新鮮野菜。このキャベツの名前は「たけのこキャベツ」、たけのこみたいにちょっととんがった形をしています。柔らかいので生食にも向いているとのこと。今年の新しい試みとして、おいしい採れたて野菜を販売する日を作ることを考えています。生産者の顔が見えて、そしてちょっと変わった野菜なんかも登場するのでは?と私自身もワクワクしているのであります。

写真

2012/01/18
品数が減ってきたよ〜、と制作をプッシュしていたので、「ninon」さんの第1便が届きました。ヴィンテージガラスのネックレスがいろいろ、ちょっと大人な感じですかね。長さの異なるネックレスの重ね付けなんかにもさりげなく、それでいて存在感あり。このほかイヤリング等も入っております。入れ替わりが早いので「ninon」さんのファンの方は、ちょこちょこ覗いてくださいね。

写真

2012/01/17
木の棒?と思うほど大きい物体。「堀川ごぼう」、本当にごぼう?と思うような見た目、ほんの数回お料理やさんで食べた記憶はありますが・・・あくが強くしっかりあく抜きをしてから使わないともダメ、と聞いたので、皮をむいて酢水につけて、柔らかく茹で、また水にさらし・・・下ごしらえでかなり疲れる。さてどんな料理に仕上がるのやら?うまくゆけばランチの一品になると思います。

写真

2012/01/16
台湾では小龍包のほかにも野菜たっぷり蒸し餃子もいただきましたよ。ヘルシーでおいしかったのですが、ふたりでこのほかにも小龍包もふたつ、チャーハンや野菜ものも頼んでいたのでセイロの小があればもっと他にもいろいろ食べられたのにな、と思う。とにかく食べてばっかりの旅、朝、おやつ、昼、おやつ、おやつ・・お茶、おやつ・・・みたいな状態。意外とおいしかったきな粉餅、はずれのグアバあり。

写真

2012/01/15
「hInokinooheya」さんからの頂き物です。山名さんの柚の酒、無農薬栽培の柚子を手絞り、3年熟成の純米酒とあわせた無添加のお酒みたいです。ジュースみたいにがぶ飲みしたら、私はきっと倒れてしまうので気をつけます。限定品のようなので、大切に飲みます。体調のせいもあり、昨日今日と早めに家に着いてます。ちょっとのんびりする時間ってやはり必要です、今年はなるべく早く家に帰ろう。

写真

2012/01/14
なんか昨日から体がだるい・・・めずらしくちょっと風邪をひいたかも。台湾と東京で、紅茶を飲む機会が少なかったからかも、と思っています。いつも元気な私ですが、紅茶のお店を始めてからさらに風邪をひくことが少なくなりました。早く治さないと!とKneippの入浴剤を買って、しっかり温まり速攻で寝る。睡眠もたっぷりとってお店を休まなくてもいいように今日も早く寝ることにします。

写真

2012/01/13
東京に行った時にタイミングよく「Curva」さんの新作をピックアップして帰ることが出来ました。小さなパーツがいっぱいついて動きがあるネックレスが2点、リング、ピアスなどかわいいものばっかりです。パーツが取り外せて、そのときの気分で使えるネックレス、何通りにも使えるのでなんかお得な気分。まだまだ寒いけれど素敵なアクセサリーを身につけるとウキウキして寒さも忘れる?

写真

2012/01/12
帰りはお決まりの東京まわり。食べて食べて、食べて、という感じ。人気のブーランジェリーイチさん、代官山に店舗を移されたようで行ってみました。1月11日オープンって今日?と昨日思いながら、食べたいパンがありすぎてたくさん買い込み、今日の朝もフランスっぽくクロワッサンとパンオショコラ。伊丹空港から直接店に!半日お仕事してから帰宅しました。明日から通常に戻り、ランチも17日から始まります。

写真

2012/01/11
二泊三日の旅はあっという間に終わります。台湾といえばお茶、お茶も飲みましたよ。お茶請けがなんだかめずらしくて、お腹はいっぱいでも頼んでしまいます。こちらではタロイモをよく使うようです、私たちのさつまいもの感覚なのかもしれません。おしることか二も入っているし、このお菓子はイチジクとタロイモ。食べて歩いて、足と全身をもうやめて〜と思うほどマッサージして、台湾満喫。

写真

2012/01/10
夕日が美しいという淡水へ。残念ながらの曇り空、ゆうひは見れませんでしたが、淡水富士と呼ばれえる山はこんな感じ。昨日も今日も小雨が時々降ってお天気には恵まれず。それでも食べて歩いてマッサージして、台湾の二日間を堪能しました。毎日深夜までにぎわっている夜市、食べ物の屋台がいっぱい出ています。いろいろ試して、当たりあり、はずれもあり。

写真

2012/01/09
今日からお休みをいただいて台湾に来ています。台湾といえばやっぱり、まずは小龍包からスタートです!小龍包の好きなお店は「鼎泰豊」なのですが、今回は台湾好きの作家さんmillq apartmentさんから教えてもらった「濟南鮮湯包」というお店に行ってみました。ここはオーダーが通ってから包んでくれるそうで、しばしの待ち時間。あっさりしていてヘルシーな感じ、やっぱり小龍包はおいしい。

写真

2012/01/08
昨日からフィスお仕事しております。一度だけ会った事のあるお客様がフィスのこと覚えていてくださって、「きゃ〜!今日いるの〜?」とかなりのテンション。もうかわいいかわいいとべた褒めされて、褒められるのが大好きなフィスもさすがにたじたじ。でもカメラを向けるといつもは顔をそむけるのに、今日はサービス、真正面。で、私がカメラを向けると・・・おやつを見せたら目が泳いでます。

写真

2012/01/07
毎年忘れずに食べているのに、危うく忘れるところだった「七草粥」。夕方いらしたお客様と話していたら発覚した今日の行事。あまりに私が残念そうだったのでしょう、自分の七草セットを半分分けてあげるからと取りに帰ってくれたMさん。ありがとう〜、いつもいつも何かとお世話になってしまう・・・で急遽作ることになったので白いごはんがなくて雑穀の七草粥。これで今年も1年無事に過ごせるはず。

写真

2012/01/06
今日はキャラメルクリームを作りました。お菓子に焼きこんだりするとおいしいので。同じように作ルつもりでも毎回出来上がりは違います。お砂糖を焦がして生クリームを入れるタイミングがなかなか微妙で、久しぶりに作ると迷います。お菓子に入れるときはしっかり焦がしてほろ苦いぐらいがちょうどいいのです。キャラメルのマーブルケーキもおいしいですよねぇ。

写真

2012/01/05
皆さんのお家ではどんなお節をいただいたのでしょうか。私は掃除もままならず、お節なんてとんでもない!という状態でした。その状況のなかでも29日あたりから黒豆だけは店でやかんの横でコトコト・・・そして大晦日の年を越す前になんとかくわいを炊き、数の子の塩抜き完了。好きなものだけのお正月となりました。なので、お節気分はミニチュアの飾りもので。これがなかなかよく出来ているのです。

写真

2012/01/04
朝からスコーンが焼きあがると、いい香りがひろがります。冬は室温も低くて手も冷たいので、スコーンは作りやすい。だから暖房がまだしっかり聞いていない朝一番がいいのです。オーブンの熱もあり、焼きあがる頃には店内も私もすっかり暖まり、今日のスコーンも良い感じ!一番最後の変な形のところは試食用、オーブンから出したてのスコーンは格別で私の密かな楽しみ。

写真

2012/01/03
今年もフィスのカレンダーを作りました。どんなに忙しくても眠たくてもこれは止められないので。これから1年楽しむためにがんばりました!そしてフィスの初出勤も今日でした。フィスがたまたまいる日に来られたお客様は、いつもいるものだと思っていらっしゃるので、平日だと「今日はいないの?」とさみしそう。今年もたくさんの方にいっぱいかわいがってもらいましょう。

写真

2012/01/02
今日の午後からオープン、お正月らしいお花も少しだけ飾りました。毎年何日から開けようか?と迷うところなのですが、ありがたいことに誰も来ない・・・ということがないので。いつもよりのんびりした時間の中、年末に片付けきれなかったことをやったり、お客様とおいしいものの話にはなをさかせたりしながら今年の初仕事を終えました。お正月からやっぱり食べ物の話は盛り上がります。

写真

2012/01/01
あけましておめでとうございます。気がつけば今年もあけましたね。Jcottonさんからいただいたお正月用スワッグをお飾りにして、気分よくお正月を迎えております。今年は時間の使い方を上手にやりくりして、早くお家に帰れるようにしたいと思います。去年までとは違った何かにも挑戦したいし、デリももっとレシピを増やしたいし、皆さんに喜んでいただけるように今年も精進します!

写真

一番上まで戻る

大阪豊中市・ムレスナティーの専門店のSalon de CHOUCHOU(シュシュ) (C)Salon de CHOUCHOU